2024-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは。ことしもあまり更新できなかったブログですが、ツイッターでも書いた今年度の個人的三国志ニュース3選を発表したいと思います。 第三位 『堅』がおもしろい! 十一月ごろ、やっと入手して読み始めたらおもしろいこと!漢語なんで読むのに時間が…
お久しぶりです。 11/5はいい呉の日ということで、改めてわたしが呉の魅力にとりつかれた訳を書いてみたいと思います。 その昔、光栄から「爆笑三國志」という本のシリーズがありました。正史と演義から楽しいエピソードをピックアップして活きのいいイラス…
届きました! 予約限定販売かと思いきや、通常通販もされているので、買い逃した方はぜひぜひどうぞ❤ https://kengeki-sangokushi-store.com/ 策瑜ファン必携のアイテムがまたひとつ増えましたね。 海外では違法で観られたり、ao3で二次創作もあったり、その…
「太史慈がかっこいい」と散々言っていたが、なぜあんなにも惹かれるのだろうか? もちろん役者さんがよかったというのもある。どの辺がいいのか。 ひっそりとたたずむ姿に、太史慈の孤独、故郷を喪失した寄る辺無さがありありと感じられたからだと思う。 冗…
観ました。配信「剣劇 三國志演技~孫呉」 生きててよかった。 こんなかわいい可憐な周瑜と月の女神に愛されすぎたようないたいけな孫策に出逢えるなんて。 世界に伍してゆける策瑜がまたひとつ生まれました。 関係者さんぜひ円盤化、そして漢語圏(繁体字、…
三国志創作してますか?その三。 こんにちは。あんまり更新していないのに時々思いも寄らない記事が伸びていたりするのでドキドキしてます。 今回紹介するのは、張競先生『中華料理の文化史』と百星明先生『史書にごはん』です。 残念ながら2024.3/1時点でBo…
呉の応援歌??上坂すみれさん「KOUTOU TIGER」 すみぺの愛称で知られる美人声優の上坂すみれさん。ロシア語が堪能だったり趣味も広くてなかなか興味深い人物ですよね。 最近出されたアルバム「ディア・パンタレイ」のなかに「KOUTOU TIGER」という曲があり…
読みました。カレー沢薫先生『バイトのコーメイくん』全三巻 なぜ一日一策瑜枠で扱わないのか? 策瑜成分が皆無だったからです。 でも、ギャグマンガとしてテンポがよくおもしろく読めました。名前だけは存じておりましたが、まさか周瑜がツンデレ女子高生と…